基礎:GMP/QMSのためのサニテーションプログラムの構築

クリーンルーム内のサニテーションプログラムを構築するための要素をまとめた基礎講座です。
用具や薬剤の選定、基本動作習得、自己点検など分かり易くまとめております。

 GMP/QMS製造エリアに代表されるクリーンルームでは、環境の変化/資材や原材料の持ち込み/ヒトの出入り/設備の連続稼働などにより多くの汚染が発生/蓄積します。この汚染には「塵埃」や「微生物」が含まれるため、日常の清掃効果を目視確認することが難しく注意が必要です。
 清掃活動について「慣例的作業の繰り返し」「効果検証機能が不十分」の場合、エリア内の慢性的な汚染、作業自体による汚染の高濃度拡散などの事例が多く、異物混入の可能性、昆虫/鼠族類の発生、モラルハザード増加などの懸念へと繋がります。
これらから医薬品/化粧品GMPをはじめ各ガイドラインには、クリーンルームの重要管理項目として「サニテーション(清浄化と消毒)プログラム」を構築/運用することが求められています。

 本講座はクリーンルームにおける微生物管理を目的として、サニテーションについての基礎理解を深め、適切な資材/薬剤の選定、管理プログラムの構築方法、作業方法の習得、効果検証方法までをまとめた基礎コースになります。
 微生物管理を要求される高い清浄度エリア向けのプログラム構築、製造現場への教育訓練、セルフチェックによる問題点抽出、取引先の管理レベルチェックなどにご利用ください。

開催日程/受講費用はこちらからご確認ください
https://www.kea-mgt.com/top-page/seminar/description/

コース GMP/QMSのためのサニテーションプログラムの構築 会場/時間
MG
/
QA
-1. 清浄化と消毒の基礎
日本薬学会
長井記念館

講座13:15~16:30(受付13:00~)
-2. 工程/用具/薬剤の理解
-3. サニテーションプログラムの組み立て
-4. プログラムのチェックポイントと有効性評価

セッション詳細情報ページはこちらから 

セミナー/技術講座ページへ戻る
https://www.kea-mgt.com/top-page/seminar/