KEA management(キア マネジメント)はGMP/QMS領域の各種サポート、人的資源マネジメント、微生物管理の技術支援を通じて、お客様の品質マネジメントシステム推進に貢献いたします
お知らせ/トピックス

トピックス

夏季休業期間のお知らせ

20年度8月12日~16日まで夏季休業期間となります。
期間中のお問い合わせにつきましては、休業明けからの順次対応になります。

バイオバーデンアライアンスデータ(B-TAS)ver3.3版公開のお知らせ

Bio burden – Trend Analysts Systemの3.3版を公開しました。

データベースの階層分析法(AHP)の導入
製品バイオバーデン検出データ12株追加
環境バイオバーデン Grade C検出傾向221ポイント追加

GxP/QMSに関する講義要綱(シラバス)を配布中です

「学びの機会」の維持に…

所属企業や部署内のトレーニングプログラムは力量担保/向上において重要な「学び機会」となります。
一方、社会では学生時代とは異なり、「計画的な受動/能動的学びの機会」は大きく減少するため「知識や経験の偏り」に注意しなければなりません。

現在、皆様のキャリアアップや専門性の伸張、教育訓練プログラム計画に答えるため、GxP/QMSに関連する講義要綱(シラバス)を編集/配布しております。
単日参加のセミナーとは異なり、個別力量を集中的かつ計画的に伸ばすことを目的としてオンサイト式に対応しております。
新型コロナウィルスの感染症拡大は予断を許さない状況が続いておりますが「学びの機会」に是非ご利用ください。

シラバス配布目的/活用ポイント

① 単日参加セミナーとは異なり、大きなカリキュラム体系を把握したうえで各自が現在必要な学びの機会を選択/計画を立てることができる

② 各講義の参照により、各自が学びたい内容詳細を事前に知り、選択することができる 

③ 各講義の「講座概要/目的」を充分理解することにより、参加した講義と全体カリキュラムの位置づけを把握、「木を見て森を見ぬ」ことのないよう常に広い視野で学びを進める指針とする


④ 各講義の計画を把握することにより、各自の予習/復習を効率よく進める目安とする


⑤ 受講上の注意点を熟知することにより受講にあたっての心構えを各自が確認、学びを円滑に進めるうえでの参考とする
 

講義分類

・「座学」と「実習」の2種類に大別されます
・ 内容に応じて「基礎」「専門」「規格」「マネジメント/QA」に分類されます
・「必修」はGxP/QMSに関連する全従事者の理解推奨項目になります
・「部門必修」は関連部門従事者が理解推奨項目になります
・「選択」は職務内容に応じて学ぶ必要がある項目になります
・「分割」は複数日に分けて実施、「集中」は連続実施することを前提としています
・「1単位」は6090分枠として設定になります

シラバス詳細をご希望の方はセミナー事務局までお問い合わせください。

<重要>サーバー接続障害のお知らせ(復旧済み)

平素よりキアマネジメントのHPをご訪問頂きありがとうございます。
2020年7月10日10時21分~11時50分の間、サーバー接続が不安定な状況でありました。
(12:00現在、復旧しております)

該当お時間に閲覧/ご連絡を頂きました情報につきまして一部届きづらい状態が認められております。

お忙しいところ大変申し訳ございません。
心当たりの方は再送/再お手続き等のご配慮をいただけますと幸いです。

キアマネジメント ISO27001 情報セキュリティチーム

基礎講座「バイオロジカルクリーンルームの基本構造と管理上の注意点」を追加しました

GMP/QMSの基礎講座に「バイオロジカルクリーンルームの基本構造と管理上の注意点」を追加しました。
クリーンルームとはどのような空間であるか、種類/構造/部材、基本的要求事項/性能、設計上注意点、ゾーニング、日常/定期の管理ポイントなどを中心に解り易くまとめております。講座はチェックリストを併用して管理状況を抽出できる内容に構築しています。
 ・クリーンルームにおいて従事される方全般
 ・品質管理部門において各種モニタリング等を担当される方
 ・品質保証部門においてクリーンルーム管理を監査される方
 ・新設/増設エリア設計の参考資料
 ・現在の管理状況の抽出

 ・新人要因の基礎トレーニング
などにぜひご利用ください。

詳細はGMP/QMSセミナー事務局までお問い合わせください

« 1 12 13 14 25 »
PAGETOP
Copyright © KEA management (キア マネジメント) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.