セミナー関連
24年度版:化粧品GMP/ISO22716 内部監査/2者監査員育成トレーニングスクール
2024-02-05 セミナー関連
化粧品GMP関連コース
24年度版:化粧品GMP/ISO22716 内部監査/2者監査員育成トレーニングスクール
~継続的力量認定/リフレクショントレーニング対応~
◆ コースの紹介
「マネジメントシステムの監査手法」及びISO 22716に対応する「監査プログラムのポイント」を理解、実践的なケーススタディ/グループワーキングにより監査員を育成するための2日間専用トレーニングコースです。
品質保証部門や監査担当者様のみでなく、経営者/上級管理者/被監査担当者様などこれまで多くの方々にご参加頂いています。
目標管理と連動した継続的力量認定システム及び再学習機会(リフレクショントレーニング)に対応しています。
◆ コースの内容
24年度オープンセミナー先行案内のお知らせ
24年度のオープンセミナーのお知らせ
24年度は以下分類にてオープン講座を開催予定です。
会場は東京:日本薬学会、関西の2拠点を調整中、詳細案内は近日中にアップロード致します。
衛生管理関連講座(クリーンルームの衛生管理コース)
・クリーンルームの構造理解と清掃学 Update
・防鼠/防鼠活動の基礎と委託先業者の選定/評価/管理
汚染管理(CCS)関連講座(CCS構築/推進コース)
・CCSの基礎とMicrobiologist(微生物管理担当者)が担うべき責任と役割 New
・CCSのための危害分析と重要管理点(Critical Control Point)の決定プロセス New
微生物基礎力量講座
・GxP/QMSのためのゼロから学ぶ微生物学 New
・GxP/QMSのための微生物管理基礎トレーニングコース① 微生物管理の包括的理解 Update
・GxP/QMSのための微生物管理基礎トレーニングコース② 環境検出微生物の分類と同定/検索/メタデータベースの利用/傾向解析
・GxP/QMSのための微生物管理基礎トレーニングコース③ バイオバーデンの理解とモニタリングプログラム構築 Update
化粧品GMP関連講座
・ISO22716の基礎講座 ~要求事項の理解と監査/被監査プログラムのポイント~ New
・化粧品GMP/ISO 22716内部監査員/2者監査員育成トレーニングスクール(2days)Update
管理者/監査担当者向け関連講座
・GxP/QMS のためのヒューマンエラー/認知バイアスの理解と教育訓練プログラムの適切性 New
化粧品GMP/ISO22716 内部監査/2者監査員育成トレーニングスクールを終了しました
化粧品GMP/ISO22716 内部監査/2者監査員育成トレーニングスクールを終了しました。
皆様、闊達にケーススタディにご参加頂きました。
これから化粧品GMPの内部監査/2者監査員としてのご活躍を期待しております。
別途、事務局から目標管理の連絡を発行いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。
10月開催のオープンセミナー2講座が無事終了しました
新型コロナウィルス感染症の影響により休止中のオープンセミナーは23年下期より再開中です。
10月は以下2講座が終了しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
10/5:クリーンルームの清掃学 ~サニテーションの科学的理解からプログラムの構築まで~
10/18:防虫管理活動の基礎と委託先の選定/評価/管理及び監査
「聞く/話す/感じる/考える/アウトプットする」画面越しに容易につながることができる時代だからこそ、私たちは5感をフルに使う機会を大切に考えます。
引き続き私たちのセミナーをどうぞよろしくお願い致します。
23年下期セミナーの一覧はこちらから
お申し込みはこちらから
これまでの開催実績はこちらから
インハウス開催形式にも対応しております。詳細はお問い合わせください。
23年度下期セミナースケジュールを公開しました
画面越しに容易に繋がることが出来る時代だからこそ、私たちは「5 感をフルに使う機会」を大切に考えます。
「聞く/話す/感じる/考える/そしてアウトプットする」
デジタル接続では経験できない「学びと思考の機会」を届けるため、
キアマネジメントでは各種セミナー及び力量認定システムの提供をしています。
お問合せを頂きましたたくさんの皆様、ありがとうございました。この度、23年度下期枠からオープン形式のセミナーを再開することとなりました。
医薬品関連GMP、医療機器QMS、化粧品GMP、食品産業ISO22000などのマネジメントシステム推進、各種教育訓練などに、皆様のご参加を心待ちにしております。